施術メニュー
鍼治療
鍼治療はまず、患者さんの一番の症状を聞き、それに合った治療を決め、施術します。鍼を行うことで痛みやこりの改善が期待できますが、鍼だけではなくマッサージを加えることで、より改善がのぞめます。鍼の効果を説明した上で、次回の治療日を決めていきます。
初めて鍼治療をされる方の多くは、鍼は「痛い、怖い」というイメージを持っている方が多いですので、まず鍼は痛くない、怖くないということを説明し、ご納得していただいたうえで施術を行います。少しでも症状が改善するように、施術させていただいております。
マッサージ
マッ サージの効果として、まず疲労回復があります。痛みやこりの改善をするには、リラックスしていただくことが大事です。マッサージは自律神経に作用し、副交 感神経を優位にすることで、筋緊張が緩和されます。また、血液循環がよくなることで痛みやこりの改善が期待できます。
患者さんにはリラックスしていただくことが大事ですので、その方に合った力加減を重視しています。施術後に症状の改善が期待できるように、心をこめてマッサージさせていただいております。
小児はり
小児はりは、「刺さない鍼」です。小児はりで皮膚を刺激することによって、症状を改善します。夜泣き、夜尿症、軽い風邪(せき、鼻水、鼻づまり)などに有効です。お母さんがベットの上に上がってお子さんをだっこした状態でも、施術ができます。
当院では、痛くない、怖くないということをまずご説明します。お子さんが怖がっている状態では、無理には施術は行わず、お子さんと施術師とのコミュニケーションが取れたことを確認してから、ゆっくりと施術を行います。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前(9:00~12:00) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後(13:00~15:00) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
夕方(17:00~19:00) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
※受付時間は18:30までとさせていただきます。
※金曜日、土曜日は男性施術師が対応いたします。
※17:00以降の診療は男性施術師が対応いたします。
※定休日:日曜日・祝日
料金表
マッサージ(全身)60分 | 4,000円 |
---|---|
マッサージ(上半身)50分 | 3,500円 |
マッサージ30分 | 2,000円 |
マッサージ+鍼治療 | マッサージ料金に1,000円加算 ※一局所プラスされるごとに500円加算 |
小児はり | 800円 |
疲労回復コース(マッサージ+鍼)(70分) | 5,000円 |
肩こり解消コース(マッサージ+鍼)(60分) | 4,500円 |
腰痛解消コース(マッサージ+鍼)(60分) | 4,500円 |
その他施術内容により料金が異なりますのでお問い合わせください。
医療保険を使った治療について
当院では、医療保険を使って鍼灸治療が受けられます。
ただし、医師の同意が必要です。同意書の用紙は当院にあります。
保健が受けられる疾患が決まっていますので、詳しくはお問い合わせください。